便秘茶の種類と効果効能、副作用について

便秘茶の種類と効果効能

便秘茶は、下剤などのお薬に頼らず便秘を解消したいという方に人気のお通じを促す作用のあるお茶です。

ドラッグストアやネット通販で人気を博すこの便秘茶ですが、その種類や作用などをしっかり認識しておかないと、思わぬ副作用に悩まされる事になりかねません。

ここでは、便秘茶の種類やその効果効能をオススメのタイプ別に紹介し、注意点や副作用も解説していきます。便秘解消の強い味方となってくれる便秘茶を正しく理解して、健康的に利用するようにしましょう。

便秘茶とは

当サイトでは、便秘茶とは瀉下効果(下剤効果)のる植物素材をメインに配合しているお茶製品と定義しています。

ダイエット効果を全面的に打ち出している商品が多いですが、これはお通じに悩む方の便秘解消が結果的にダイエットに繋がっているのであり、お腹の緩い方などがダイエット効果を期待して摂取するとお腹を壊してしまう事にもなりかねません。

よって当サイトでは、脂肪燃焼や糖質カットなどの効果が期待できるお茶をダイエット茶、瀉下効果(下剤効果)のあるお茶を便秘茶として紹介しています。

便秘茶の代表的な配合素材

現在販売されている便秘茶で使われる瀉下効果(下剤効果)のある植物素材は主に以下の3つとなっています。

  • キャンドルブッシュ(別称:ゴールデンキャンドル、カッシア・アラタ、ハネセンナ)
  • センナ
  • キダチアロエ

キャンドルブッシュ(ゴールデンキャンドル、カッシア・アラタ、ハネセンナ)

東南アジア原産のハーブで、下剤成分であるセンノシドを自然に含有しています。古くからアーユルベーダの薬用植物として使われています。

現在販売されている便秘茶では最も多く使われている素材です。

センナ

以前から便秘解消のお茶として人気のあったセンナ茶ですが、茎の部分以外の葉や果実は医薬品となったため健康茶ではあまり使われなくなっています。センナも下剤成分であるセンノシドが含まれています。

キダチアロエ

日本でも昔から「医者いらず」と呼ばれ内服だけでなく外用としても使われています。下剤成分であるバルバロインを自然に含有しています。

便秘茶の効果効能と作用

下剤には便の水分量を増やし排便をスムーズにする「浸透圧性下剤」と、腸を刺激して排便を促進する「刺激性下剤」とがありますが、便秘茶に含まれる下剤成分(センノシドやバルバロイン)は「刺激性下剤」です。

非常にスッキリとし、即効性のある効き目です。

便秘茶のメリット

つらい便秘に悩む方には即効性もあり、強い味方となってくれるお茶です。

下剤などのお薬は添加物を含むので、お薬の常用に抵抗があり自然素材で便秘を解消したいという方々に支持されています。お茶の濃度により効き目を調整できるのも便利です。

また、他のお茶や自然素材とブレンドすることで、美容効果なども期待できる商品が多いことも挙げられます。

便秘症の方が定期的に正しく飲用すれば、規則正しい排便習慣をつける事にも繋がります。

便秘茶のデメリット

刺激性下剤成分を含むので、当然下剤に耐性のない方は下痢になる懸念があります。

また、お薬の下剤同様、依存と耐性があるので正しく使用することが大事です。

便秘茶の副作用

刺激性下剤には依存と耐性があるので、少しづつ効き目が悪くなる事があります。スッキリ気持ちが良いからと言って飲用を続けていると、知らず知らずのうちに飲む量や回数が増えてしまいます。こうして必要以上に腸を刺激することで下剤に慣れてしまい、逆に排便能力が落ちてしまう事につながります。

この多量摂取は、大腸メラノーシスにも繋がるようです。これは、下剤成分の色素沈着により大腸粘膜が黒ずんでしまう現象です。下剤を長期間にわたり多量に摂取している方に見られるようですが、色素沈着による着色なので、飲用を中止すると徐々に無くなっていくようです。

このような副作用を避けるためにも、便秘茶は正しく飲用する事が重要です。

便秘茶を飲用する際の注意点

まず、便秘茶は便秘を解消するためのお茶なので、お通じに問題のない方がダイエット目的で飲むのはやめましょう。

実際に、ダイエット効果を全面的に押し出し、下剤効果に関する情報を十分に説明していない商品が多く出回った事で、下痢を中心とした苦情が多くなり、国民生活センターから注意喚起が出された事があります。原材料にキャンドルブッシュ(ゴールデンキャンドル、カッシア・アラタ、ハネセンナ)やセンナ(茎)、キダチアロエが含まれるお茶は便秘用のお茶だと認識しましょう。

便秘解消という商品性から刺激のあるお茶ですので、妊婦さんや授乳中の方、小さなお子さんや高齢者などデリケートな状態にある方は使用してはいけません。

また、同じく瀉下効果(下剤効果)のあるお薬などと併用するのも止めましょう。

便秘茶を選ぶ際のポイント

下剤効果(排便を促す作用)についてきちんと注意喚起がなされている商品を選ぶようにしましょう。

優良商品には、WEBサイト上やパンフレットに「人によってはお腹を壊してしまう事があります」といった表示や「妊娠中・授乳中の方はお控えください」等の表示がされています。

また、お茶の濃度や飲む量によって効き目が変わるので、飲用と効果の目安がきちんと説明されているかもチェックしましょう。

便秘茶の正しい飲用方法

キャンドルブッシュ(ゴールデンキャンドル、カッシア・アラタ、ハネセンナ)やセンナ、キダチアロエを含む便秘を解消する作用のあるお茶商品の多くは、お茶の抽出濃度と飲む量で下剤効果を調整できるようになっています。

初めて使用する際は欲張らずに、薄めの濃度で少量から試してみましょう。

また、依存と耐性が付かないようメーカーの推奨量を守って飲用しましょう。効き目が悪くなったと感じても量を増やすなどせず、決められた量を定期的に続ける事が大事です。どうしても満足できない場合は、1週間ほど飲むのを止めてみるのもオススメです。

多量摂取をせず、メーカー推奨量をまもる事で、余計な副作用の防止にも役立ちます。

便秘茶は正しく飲用する事でつらい便秘を解消してくれる、大変優れた健康茶の一種です。

商品をきちんとチェックし、信頼できる物を選ぶようにしましょう。